9/16(土)~9/22(金)『アナログ×デジタル展2023』のグループ展告知
- 削木
- 2023年9月2日
- 読了時間: 3分
こんにちは、管理人の削木です。
8月も終わり9月に突入しましたが、まだまだ厳しい暑さが続いております。皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、今回はグループ前回のブログでお話させて頂きました、9月のグループ展について告知させて頂きます!今回はなんとアナログイラストとデジタルイラストの競演によるグループ展でございます!
その名も『アナログ・デジタル展2023』!
今年の9/16(土)〜9/22(金)に、神奈川県横浜市みなとみらい線元町・中華街駅近くの画廊『AAA Gallery』さんのスペースをお借りして開催されます。
DMも完成しましたので、ここでお披露目。
TwitterやInstagramでも告知させて頂きましたが、ブログではより詳細に紹介にしたいと思います。上はDM表面、下はDM裏面の案内図です。


◆表題
『アナログ×デジタル展2023』
◆会期
2023年9月16日(土)~ 9月22日(金)
※月・火休廊
◆営業時間
通常日 12:00~17:00
展示初日 16:00~19:00
※最終入廊は30分前です。
◆会場
『AAA GALLERY』
〒231-0023
神奈川県横浜市中区山下町82 徳永ビル 105・206 2F
(みなとみらい線元町・中華街駅出口2から徒歩3分 出口3から徒歩5分)
※画像2枚目の地図参照
代表 HEMO
https://twitter.com/hemogie
◆ギャラリーHP
今回はDMに載せていた「Treasures」(DM表面右)、「夏の花~向日葵~」(DM表面左)を始め、
「妖精標本」(アナログ)
「夏の花~凌霄花~」(デジタル)
「夏の花~朝顔~」(デジタル)
の他、今回に向けて描き下ろしたデジタルイラスト1枚、計7点を展示する予定ですので、よろしくお願いします!
私の他、新進気鋭の作家様のアナログ、デジタルを駆使した力作も勢ぞろいですので、興味を持たれた方は是非お立ち寄りくださいませ!
今回グループ展でお世話になる展示会場『AAA Gallery』樣は、外国人が住んでいたアパートを改装して作られた海辺の風景に合わせた白い壁面がトレードマークの画廊です。
外国人が住んでいたことや異文化交流の窓口となった港町・横浜桜木町やそこから発展した中華街の近くなだけあって、小分けされたそれぞれのスペースで自然や文化や画材など様々なテーマに合わせたイラストのグループ展が毎週開催されているので、是非足を運んでみてください。
画廊で展覧会を堪能した後は、のんびり中華街や山下公園、みなとみらいや馬車道を散策するのもまた一興ですよ!
展覧会初日には私も展示会場で様々な作品を堪能する予定です…!
アナログイラストにご興味を持たれた方もデジタルイラストに興味を持たれた方も、是非お越しくださいませ!
ではまた!
2023.09.02 削木
追伸
ここ最近自分のサイト管理がいたってなかったのか、リンクを貼り忘れや見出しの統一感のなさが目立ったので、今回Galleryのページやイラストのキャプションを少し編集して全てのイラストにタイトルを入れました。
サイトを見に来てくださった方々、お見苦しいところをお見せして大変申し訳ございませんでした。この場を借りて謝罪させて頂きます。
改めて、ポートフォリオ&ブログサイト『鉛筆の芯。』を引き続きよろしくお願いします。
Comments