top of page

□管理人について

ABOUT

■名前

削木(けづれぎ)。当サイト管理人です。旧PNはルイドウ。

現在会社員として務めつつ、フリーランスで動物・植物・食べ物・季節のモチーフを中心とした創作コミックイラストを描いています。

■住所

神奈川県横浜市

■お絵描き歴

イラストを描き始めて10年余です。

■作品傾向

主に創作のコミックイラスト・漫画を描いています。

■使用画材

基本アナログ画材でお絵描きしています。

 ヴィファール水彩紙(細目)に水彩色鉛筆(『ステッドラー カラトアクェレル』)を愛用しています。

  時折uni-POSCAやマスキングテープ、エコライン、スクリーントーンを使用することも。

 モノクロイラストも時折描くこともあります。

デジタルはスマホのお絵描きアプリ『ibis Paint』を愛用していましたが、

現在は『CLIP STUDIO PAINT EX』を使ってます。

■雑誌掲載歴

学研プラス(旧:学研パブリッシング)発行

『女の子のためのクチコミ&投稿マガジン』Vol.46~Vol.80投稿・掲載

 復刊ドットコム発行

『SS(スモールエス)』Vol.50より投稿を開始、以降時折掲載させて頂いております。

​『季刊エス』Vol.71より投稿を開始、以降時折掲載させて頂いております。

■仕事歴

学研プラス(旧:学研パブリッシング)発行

『女の子のためのクチコミ&投稿マガジン』Vol.78、80にてお仕事頂きました。

 詳細は当サイトのWORKSをご参照ください。

■趣味

料理とかお菓子作りとか。普段自炊しているので作りおきメニューも時々スマホ写メに収めてTwitterに上げています。他、一人美術館巡りとか旅行とか行った時に色んな風景を写真に収めるのが好きです。

  • Twitter

□当サイトについて

■削木個人によるイラストサイトです。イラスト雑誌や他誌、コンクール等に出展した作品をWebに上げたり、管理人の作品の雑誌掲載情報や近況報告、お仕事情報などをWebで告知しております。近況報告はTwitterでも更新しておりますのでそちらもご参照ください。

お仕事の依頼については下記を参照お願いします。

■作品について

GALLERYに上げた作品ですが、

※無断転載、アイコンやヘッダー等への無断使用、自作発言、複製、二次配布、模写/トレース、過度な模倣、商用利用、頒布物の転売等、作品の悪用は禁止しております
No repost or use my illustrations.


①画像保存
②スマホ、PCの壁紙使用
上記2点のみは許可しています。
 

※絵を紹介したい方は、
URLの添付/RT/引用RTをご利用ください。

■お仕事・ご依頼やお誘いについて

商業/同人問わず
絵のお仕事を募集しております。
ご相談は、トップページのメールフォーム(MAIL)をご利用ください。

まずはお気軽にご相談ください。

 

■ご依頼内容の例

・書籍の挿絵

・雑誌・冊子・チラシ等のミニカット

・アナログ画材を取り扱ったワークショップやライブペイント実演

・ウェルカムボード作成

 

・ご連絡の際は、制作内容/納期/依頼料等をご記載頂けると幸いです。

アナログ画材、デジタル執筆両方受付しております。

原稿のラフのチェックはデジタルでのみ対応可能です。

  • twitter
  • Instagram

©2020.06.01 削木

bottom of page